ブログ

アンパンマンの威力

2024/08/12

この間、小田急線に乗った時のこと。 もう、ぎゅうぎゅう詰め。 先に乗っていた2歳手前くらいの赤ちゃんが 「くちゃい」と言って泣き出しました。 そうですよね、大人がこんなに沢山押し寄せてきては 夏ですから、 嗅覚が繊細な赤ちゃんは耐えられなかったでしょう。 すさまじい声で泣き叫びます。 困るのは、ママです。 もうママが必至で泣き止ませようとしても、全く効果なし。 こんな時に必殺赤ちゃんせんべいでもあれば。。。 でも、こんな中では食べさせたくありません。 なにかないか、なにかないか もしかして、これいけるか? 携帯カメラの目隠しとして使っている、 アンパンマンの 「ドキンちゃんシール」 これを指につけて、動かしたらなんと泣き止んだ。 アンパンマンは「神」 もしよかったら、何かの時のために アンパンマンシール携帯をお勧めします。 ママが安心した姿をみれてホットしました。 そして、私たちは体臭にもっと気を使うべきだとも 感じました。

臨床心理士さんからのメッセージ

2024/08/12

毎日暑いですね。 先日、知り合いの臨床心理士さんとお話をしました。 その中で、「是非、ママたちに伝えて欲しい」とメッセージを預かりました。 育児休業は1年半は取得してほしい。 とのことでした。 全例に当てはまることではないし、子供の特徴・性質にもよると 思うのですが、 これまで、なんなく生活していた子供が、突然、中学・高校で引きこもりに なるケースがあまりに多いとのことでした。 私もよく、育休はどのくらい取得されますか? と質問し、多くの回答は「1年」と答えます。 そのため、経済に少しでも都合がつけば、1年半はとって欲しいとお伝えしてきました。 ただ、精神が不安定になる場合は、お母さんの精神安定が優先です。 この一年半の根拠は、世界を股にかけ多くの現場であらゆる視点を持ち 仕事をされてきた方から教えていただきました。 私も実施に、全部とは言い切れませんが共感しています。 (教科書も大切ですが、やはり肌で感じて獲得した経験には叶いません。 本やデーターで解決するなら、とっくに解決されている問題です。目には見えにくい 繊細なものだからこそ、経験からの知恵は本当に大切です) でも、育休取得がどうしても難しい場合もあると思います。 参考になるかわかりませんが、一つの物語が思い出されます。 西郷隆盛の実母はとても忙しく、子供たちに全く手をかける ことができなかった。そこで実母は考えたそうです。 どうすれば、子供に手がかけられるか。 考え抜いたのが「声かえ」だったそうです。 西郷さんを見るたびに仕事をしながら目を見て「声かえ」をしていたそうです。 *声かけ:小言ではありません。 「声かけ」たしかに、うれしいかもしれません。 西郷さんの時代と、今では環境が違うのでこれがよいかは分かりませんが、 「見てくれている」とは感じるかもしれません。 *鹿児島出身ですが、西郷さんのファンでは全くありません。 この子育てを人に頼むことをしても全くかまいませんが、 「要求」に変わる場合は要注意です。 要求に変わると、子供のことが分からなくなるのです。

母乳ケア、育児相談

2024/07/30

7/30 9:00 母乳ケアまたは育児相談 1枠空きがございます。 宜しければ、お待ちしております。 info@wps123-10.com よりご連絡お待ちしております。

母乳ケア、整えるケア

2024/06/27

母乳外来 整えるケア 6/28 9:00〜11:00 対応可能です。 ご予約はinfo@wps123-10.com までお願い致します。 21:37 ご予約が満席となりました。 また、空きが出ましたら、アップさせて頂きます。

お母さんからのメッセージ

2024/05/16



みなさま、こんにちは。
今日は、当院を第一子の時からご利用くださっている
お母さんから、「助産院やってて良かったぁ」と思う
メッセージを贈られましたので掲載させて頂きます。
(お母さんの許可済)

小櫻助産院では、お母さん(女性)と赤ちゃん、
そのご家族が、

10年20年後,豊かで健康であるよう、
中長期を見据えたケアに焦点を当てています。

こちらのお母さんは、種(言葉)を受け取り、
水を与え(内省して) 見事に発芽させてくださいました。
ありがとうございます。

そして、恐らく、同じような悩みを持つお母さんもいらっしゃるので、
共有させて頂きます。



以下、内容です。
個人が特定されないように、 一部削除しております。


今日メールしたのは子どもの相談ではないのですが
小櫻さんのおかげで随分と自分が変化したと思う
今日この頃なのでメールします。

「親に可愛くないと言われて育った」という事象について。
小櫻さんが私に言ってくれた言葉
「可愛いなんてエゴ。大事ならそれでいい。」
これ、最高ですね。

父親を憎んで今まで生きてきたのに、
なんだかすーっとどうでもよくなって。
良い意味で。

愛されたか愛されなかったか よりも
大事にされたのか否か
(んー、まぁ大事にされたとも思ってないけど)

わたしは子どもを「可愛くない!!!!!」と思うことばかり。
でも大事なんです。
憎らしいけど無視できないんです。


父も母も、わたしのこと、可愛くなかったかもしれないけど、
ちゃんと生かしてくれました。
大学まで出させてもらいました。
それだけでいいじゃん って思えるようになったんです。
これってすごいことです。

小櫻さんの言葉で変わったんです。
父のこと、大嫌いでした。
でも 「嫌い、ムカつく、と思う子どものためによくお金稼いできたよな」
と思うと 逆にすごい・・・かも・・・と。

育児放棄する選択も出来るわけですから。
(子どもを棄てて出ていこうとしたことは数知れず)

これからもたくさんの赤ちゃんとママに幸せを与えてくださいね。

お忙しいとは存じますが お身体気を付けて。

2024年5月14日 K



過去記事にもアップしましたが、
子どもを可愛いと思えないことに
一つも罪悪感を感じる必要はありません。

可愛いという気持ちよりも 大切・大事
という気持ちの方が、 重みと深さがあると思っています。

Kさんの言葉が 同じ悩みを持つお母さんの力になりました。
心より感謝致します。

2024年5月16日 小櫻助産院

ありがとね

2024/04/14


今朝、9:43 頃

とってもハッピーな気持ちになったできごとがありました。

研修のため、御茶ノ水駅へ
エレベーターの中で

ピカチュウの帽子をかぶった
ベビーカーに乗った男の子と
パパに遭遇



目的階へ到着し、

開くボタンを押して、
待っていると


パパが「ありがとうございます」と
そして、なんと

ピカチュウの帽子をかぶった2歳半くらいの
男の子が
「ありがとね」
ニコッと

と手を振ってくれました。

もえ〜
って、こんな時に使う言葉なのでしょうか。
初めて感じる感情でした。


男の子を持つママの気持ちが、
0.1ミリ分かったような気がします。
こりゃ、やられますわ。
(赤ちゃんのことは、常に観察の対象ですから、
可愛いですけど、湧き出るほどの可愛いはあまり感じません。
すみません)

しかし、朝、一発目に話しかけられた言葉が
にっこり笑顔で
「ありがとね」

相当気分良いですよ。


あの男の子笑顔
ありがとね

と言って、他人を幸せにしてくれる素質
を伸ばしている
パパとママは日々、必死でしょうけど、
きちんと子どもと向き合っているだろうなぁ。
素晴らしいと感じずにはいられませんでした。

パパの顔は少し疲れていたけれど、
子どもにひとつ、ひとつ、
話しかけを行っていましたね。
次は、パンを買って食べて、
総武線に乗るぞーとか。
男の子は足をぶらぶらさせて、ニコニコでしたね。

ママと子どもと家族のために頑張ってるんだなぁ
後ろから、頑張れーと応援したくなりましたね。

私も、がんばろー。
ピカチュウのケーキが売っているところを発見!







お知らせ

2024/02/22


お知らせ


平素より小櫻助産院をご利用頂き、
誠に有難うございます。


この度、場所移転を行うにあたり、
すべてのケアを
訪問形態へと切り替えさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解・ご協力の程、
何卒、宜しくお願い申し上げます。


また、この度、能登沖地震に際し、
被災されました母子への
受け入れは、2024年2月24日で
終了させていただきます。
オンライン等では引続きご対応させていただきますため、
必要とされているお母さんと赤ちゃんがいらっしゃいましたら、
ご遠慮なくお声かけくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

2024年2月22日
小櫻助産院

場所移転に関しまして

2024/02/16



みなさま、こんにちは。
平素より大変お世話になっております。

場所移転に関しまして、新たな場所は
東京都内へ移動致します。

流山での産後ケアは、ホテルルミエール流山様と連携して
行わせていただくことになりました。
引き続き、何卒、宜しくお願い申し上げます。